じゃがいもを洗いました(食育)

園庭で収穫してじゃが芋を各クラスで洗いました。
芋の匂いを嗅いだり、丁寧に洗っていました。
じゃが芋は給食さんに調理をしてもらい食べました。
美味しかったね。
2024.08.24

トーンチャイム演奏会

8月22日にトーンチャイム演奏会がありました。
みんなが大好きなミッキーマウス曲やトトロの曲では歌をうたいながら
楽しんでいました。ばら組とゆり組はトーンチャイムを体験演奏する
事ができましたよ。
2024.08.22

とうきびの皮むきをしました(食育)

とうきびの皮むきをしました。
今回は「とうきびお姉さん」が登場し
とうきびの栄養を分かりやすく教えてくれましたよ。
皮むき体験ではとうきびの髭を触ってみたりと
楽しんでいました。
おやつにとうきびがでると嬉しそうに食べていましたよ。
2024.08.19

七夕の集い②

2024.08.06

七夕の集い①

8月6日に七夕の集いがありました。
縦割りクラスで七夕製作をしましたよ。
縁日ではヨーヨーすくいや金魚すくいなどなど
たくさんの遊びがあり楽しんでいましたよ。
給食もお祭りメニューで友たちと嬉しそうに食べていましたよ。
甚平や浴衣のお友だちもいてみんなで太鼓に合わせて盆踊りも踊りました。
みんなの願いが叶いますように。
2024.08.06

お誕生会(7月)

7月の誕生会がありました。
ちょっぴり照れながら登場しみんなに手を振っていました。
インタビューでは好きな食べ物や夕涼み会で楽しかった事など
答えてくれましたよ。
お楽しみは大きなガチャガチャが登場し誕生児がまわしてカプセルを開け
喜んでいましたよ。
今月は10名の友だちがお誕生日を迎えました。
おめでとうございます!
2024.07.30

夕涼み会②(ゆり組)

2024.07.27

夕涼み会①(ゆり組)

7月27日にゆり組の夕涼み会がありました。
お神輿やカレーライス作りや縁日を楽しみましたよ。
当日までにたくさんの準備をしてきたゆり組さん。
お神輿をみんなで作り飾り付けをしたり
宝探しではみんなの大好きな「よわむしモンスターズ」をみんなで
作り友だちと協力しながら倒し方も考え進んでいましたよ。
カレーライス作りではグループにわかれて買い物に行ったり
皮を剥いたり包丁で切ったりと真剣な表情で作っていました。
「おいしい!!」ともりもり食べ、お鍋があっと言う間にカラになりましたよ。
縁日では綿あめや金魚すくいやくじ引きなどなど楽しみました。
楽しかったね。
2024.07.27

いもほり遠足(ばら・ゆり)

7月19日にバスに乗ってさとらんどにいってきました。
友だちとバスに乗るのが嬉しくてお話をしながらあっと言う間に
到着しましたよ。
畑ではさとらんどの方に芋の抜き方を聞き
軍手を履いて挑戦するとたくさんのじゃが芋が出てきて
「うわ~つながってる~たくさんとれた!!」と大喜びしていました。
みんなでお弁当を食べたりアスレチックを楽しみました。
楽しかったね。
 
2024.07.19

バス遠足(きく組)

7月19日にさとらんどにバス遠足にいってきました。
バスに乗るのを楽しみにしていたきく組さん。友だちと座り
少し緊張気味でしたがあっと言う間に到着しましたよ。
ばら組とゆり組の芋堀りをみながら「早くやりたいなー」と
楽しみにしていたきく組でした。
アスレチックで遊ぶと大喜びで「まだ遊びたい」と
言うほど楽しんでいましたよ。
天候が悪くお弁当はホールで食べましたがお友だちと
ゴザを広げ嬉しそうに食べていました。
2024.07.19
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14