夕涼み会(ゆり組)

7月5日にゆり組さんの行事の「夕涼み会」がありました。
とっても良いお天気で
たくさんの方のご協力により楽しい一日を過ごせる事ができました。ありがとうございました。
2025.07.05

滝野遠足(ゆり組)

7月5日に3園合同のゆり組さんが集まり滝野遠足に行ってきました。
バスに乗り降りをする際には運転手さんに「こんにちは、お願いします」「ありがとうございました」
と挨拶をする姿が素敵でした。
滝野ではしっかりと職員の方の説明を聞くことができました。
広場で巻き割を体験したり、マシュマロを焼いて食べるとみんなとっても嬉しそうな表情をしていましたよ。
そして3園でのレクリエーションではゲームをしたりお話をしたりと交流を持つことができました。
お楽しみのお弁当の時間になると「やったー!!おなかすいたー!!おいしい!!」と大喜びしながら友だちと会話をしながら楽しく食べることができました。思い出の一日になりました。お弁当作りや準備をありがとうございました。
 
2025.06.20

6月誕生会

6月の誕生会をホールでおこないました。4名のお友達がお誕生日を迎えました。
入場する時には「緊張する~どきどきする~」と言っていましたが笑顔で手を振っていましたよ。
インタビューは名前を好きな食べ物など元気に答える事ができました。
お楽しみは
2025.06.17

歯科検診

6月5日に歯科検診がありました。幼児クラスでは「お願いします」と言って大きな口をあけて
見てもらい。終わると「ありがとうございました。」と伝える事ができてみんなとってもかっこよかったです。
不安な表情を浮かべている子に「痛くないよ」と声を掛ける姿もみられました。
これからも家庭でゆっくり丁寧に歯磨きを行い、仕上げ磨きも願いします。
2025.06.05

不審者訓練

不審者訓練をホールで行いました。
紙芝居で分かりやすく不審者について知る事ができました。
そして最後にみんなんで「い・か・の・お・す・し」の合言葉を学びましたよ。
「い」「か」いかない
「の」のらない
「お」おおきなこえでさけぶ
「す」すぐににげる
「し」しらせる
みんなで声を出していいました。
これからもお母さんやお父さんと手を繋いで帰ろうね。
2025.06.02

子どもの日の集い

5月2日に子どもの日の集いがありました。各クラスで作った制作を発表しました。
子どもの日の由来をシルエットクイズで分かりやすく伝えながら知ることができました。
給食ではこいのぼりの絵が書いたピックを見て大喜びしてくれました。
たくんさんの鯉のぼりが玄関ホールで泳いでいて賑やかです。丈夫で元気でたくましく過ごせますように。
2025.05.19

5月お誕生会

5月の誕生会をホールで行いました。7名のお友達がお誕生日を迎えましたよ。
入場では笑顔で手を振っていましたよ。ステージにあがりちょっぴり緊張していましたが
インタビューでは元気いっぱいで名前を言ったり質問に答えていました。
お楽しみは「魔法のまんるちゃん」で、誕生児が衣装を着て魔法のステックで呪文をかけると
まるい画用紙が動物などに変身しみんなで楽しんでみることができました。
お誕生日おめでとうございます!!
2025.05.16

母の日プレゼント②

2025.05.16

母の日プレゼント①

母の日のプレゼントを作りました。
大好きなお母さんを思い出しながら心込めて顔を描いたり製作をしましたよ。
感謝を込めて「お母さんいつもありがとう。大好き」とプレゼントを渡していました。
2025.05.16

4月お誕生会

4月のお誕生会をホールで行いました。今月は10名のお友達がお誕生日を迎えました。
友だちや見に来てくれた保護者に方に手を振りながら笑顔で入場していました。
インタビューでは元気よく質問に答えていました。誕生日カードのプレゼントを園長先生からもらうと
嬉しそうに見ていましたね。最後にお誕生日の歌をみんなで歌いお祝いしました。
先生達からのプレゼントはパネルシアターでした。誕生児が材料を入れながら
誕生日ケーキが完成がすると手を叩いて喜んでいました。
お誕生日おめでとうございます!
2025.04.16
Page  1  2