9月誕生会

9月うまれのお誕生会がありました。今月は7名のお友達が誕生日を迎えました。
手を繋ぎニコニコで登場し赤ちゃんは車輪のついた車で登場しましたよ。
インタビューでは少し照れながらも答えていました。
今月は「大きなかぶ」をみましたよ。誕生児がカブを引っ張りみんなで「うんとこしょどっこいしょ」と
言いながら楽しく見ることができました。玉手箱からきらきら紙が飛びだしたり、ケーキが出てくると
歓声が上がっていました。
お誕生日おめでとうございます。
2023.09.26

じゃが芋も掘りました(きく組)

きく組さんが園庭に植えたじゃが芋の収穫をしました。
「おおきいおいも」「つながってる」「あかちゃんおいもだ」
など大はしゃぎでした。掘ったじゃが芋をみんなで洗ってふかしておいしく食べました。
2023.09.14

芋ほり遠足(ばら組)

ゆり組さんと一緒にバスに乗ってさとらんどに芋堀りをしてきました。
バスの中では「おいもさんたくさんできているのか~~お弁当たのしみだね~
などお話をしながらあっと言う間にさとらんどにつきました。
たくさんのお芋(アンデスレッド)を掘る事ができ
大満足のみんなでした。終わってからアスレチックで遊んだり
楽しみにしていたお弁当をみんなで食べましたよ。
2023.09.14

交通安全教室(ばら組ゆり組)

ばら組ゆり組で交通安全教室に参加しました。
プロジェクターでわかりやすく
交通ルールを知る事ができました。
「とまる・みる・きく・まつ」
のルールを覚えましたよ。おうちでも聞いてみて
下さいね。
2023.09.08

運動会(ゆり組)

ゆり組さんは最後の運動会でした、「練習したい!!」と、毎日楽しく練習に励んでました。鼓笛やかけっこなど本番も楽しくひとつひとつの協議を楽しんでいました、その姿に成長を感じました。
2023.09.02

運動会(ばら組)

初めての鼓笛に参加したばら組さん。ピアニカ練習を頑張り本番も発揮する事ができました。
かけっこによさこいに全ての協競技に全力で取り組めたかっこいいばら組さんでした。
2023.09.02

運動会(きく組)

きく組さんは初めて参加の運動会!!開会式の「ハピネス体操」も「かけっこ」も大好きで楽しんでいましたよ。「バルーン」は練習の時から「バサバサしたい!もう一回やりたい!」とリクエストをするほど大好きでみんなで「みーぎ、ひだりー」と声を合わせt頑張りました。
2023.09.02

運動会(すみれ組)

すみれ組さんはかけっことお遊戯をしました。走る事や踊る事が大好きで毎日、練習を楽しんでできました。当日はちょっぴり照れながらもかっけこの時には手を挙げてお返事をしたり、お遊戯ではポンポンを持って可愛く踊れました。初めての運動会でしたがみんなの応援もあり頑張りましたよ。
2023.09.02

枝豆を収穫をしました(ゆり組)

大切に育てていた園庭の枝豆の収穫をしました。
たくさん育っている枝豆をみると「うわーおいしそう!!」
と、食べるが大好きなゆり組さんです。
おやつの時間に出ると「美味しいね、もっとたべたいね」
と言っていましたよ。
2023.08.30

きゅうりの収穫をしました(ばら組)

ばら組さん育てていた胡瓜の収穫をしました。
「きゅうりが大きくなってきた!」「お花が咲いてるからきゅうりがでてくるよね」
などみんなでお水をあげ成長を楽しみにしていたので収穫の時は
とても嬉しそうでした。給食で胡瓜がでると「おいしいね!」と
いいながら食べていましたよ。
2023.08.30
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14