歯科検診

7月11日に歯科検診がありました。「お願いします」と伝え、泣かずに大きな口を開けていましたよ。
今回は虫歯 名でした。歯磨き後仕上げ磨きは大切ですのでお願いします。
2023.07.11

夕涼み会(ゆり組)

7月8日にゆり組の夕涼み会がありました。天気に恵まれみんなで作ったお神輿を担ぎ、保護者の方に掛け声を掛けてもらいながら保育園周辺を「わっしょい、わっしょい」と歩きましたよ。グループに分かれてカレー作りもしました。カレーの材料もグループでお買い物に行きましたよ。保育士と一緒に皮をむいたり切ったりと美味しいカレーができました。みんなで作ったチョコバナナも人気でしたよ。その後は保護者の方一緒に縁日を楽しみました。笑顔いっぱいの一日を過ごしたゆり組でした。ご協力ありがとうございました。
2023.07.08

防火訓練

防火訓練を行いました。火災を想定し園庭に避難しました。
毎月避難訓練を行っているので素早く非難する事ができました。
お約束の「おかしもち」も覚えみんで言いました。
お→おさない
か→かけない(はしらない)
し→しゃべらない
も→もどならい
ち→ちかづかない
家でも聞いてみて下さいね。
2023.07.06

滝野遠足(ゆり組)②

2023.06.30

滝野遠足(ゆり組)①

天気にも恵まれゆり組でバスに乗り滝野青少年の家にいきました。
いつものより長めのバスでしたがお話をしたり景色をみながらあっと言う間に
到着しましたよ。施設の人の話をしっかりと聞き「巻き割り体験」としました。
ハンマーで木を割り、数回行うと上手にできるようになり、火を付けてもらい
マシュマロを焼いて食べましたよ。お弁当も友達と美味しく食べ、館内で
オリジナルの鶏を作りましたよ。その後は施設の方と「風のはらっぱ」で
虫探しをし、普段は触れない虫を触ったり観察をすることができ大喜びでした。
楽しい体験をでき大満足の子ども達でした。
2023.06.30

6月のお誕生会

6月の誕生会がありました。今月は3名の友達がお誕生日を迎えました。
元気よくインタビューに答えていましたよ。お楽しみはパネルシアターでした。
保育士がギターを持ち、リズムに乗りみんなで歌いもりあがりましたよ。
お誕生日おめでとうございます。
2023.06.27

父の日製作♪

6月18日は、父の日です。
感謝の気持ちを込めてプレゼントを作りました。
いつもありがとうございます。
2023.06.18

父の日製作

6月17日は父の日ですね。
各クラス事に気気持ちを込めてプレゼントを
作りましたよ。いつもありがとうございます。
2023.06.17

じゃが芋を植えました(すみれ組きく組)

園庭にじゃが芋を植えました。種芋をもち穴をあけて「大きくなあれ」と
声を掛けながら芋の生長を楽しみにしているみんなでした。
2023.06.15

徒歩遠足(もも組さくら組すみれ組)

6月2日に徒歩遠足がありました。
札苗中公園に行ってきましたよ。
もも組さくら組は散歩車に乗り公園までいきました。
すみれ組は歩いていきましたよ。
遊具で遊んだり、山に登ったり、珍しい鳥を
見つけて観察したりとたくさん遊ぶことができました。
お楽しみのお弁当はすみれ組は園庭で食べました。
「おしいいね、たのしいね」とお話しをしながら
お弁当を夢中で食べていましたよ。
 
2023.06.02
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14