小樽水族館遠足(ゆり組)

今年も同法人3園のゆり組でおたる水族館遠足へ行きました。大型バスの中は行きも帰りもとても賑やかで、楽しく過ごしていました。水族館では、イルカの親子を見ることが出来てとても喜んでいました。でも1番の子ども達のお楽しみは、お弁当です!有難うございました。
2024.9-.7

お誕生会(9月)

9月の誕生会をホールで行いました。幼児クラスは手を振りながら歩いて登場しましたよ。乳児クラスはかわいいかごに乗り登場しました。インタビューでは名前と好きな食べ物を伝えていました。
誕生児のみんなと森の演奏会を開きました。
2024.9-.0

きのこを触りました(食育)

9月の食育は、なめこ、えのきなどの「きのこ」を
さわりました。匂いをかいで「なんかくさい・・・」と
言ったり、なめこを触り「ぬるぬるする」など色々な感想が
でてきましたよ。きのこを割く体験もしましたよ。
給食にきのこがでるといつもより食べていましたよ。
2024.9-.1

防火訓練②

2024.10.25

お誕生会(10月)

10月の誕生会がありました。みんなに手を振りながらニコニコで登場してくれました。
インタビューにも答えてたくさんの拍手をもらい照れていましたよ。
お楽しみではマジックショーがあり、誕生児がトンネルから消え、箱の中から出てきて
みんな驚いていましたよ。
お誕生日おめでとうございます!
2024.10.24

かぼちゃを触りました(食育)

10月は南瓜でした。南瓜を触ったり
匂いをかいだり、色を見る姿は真剣でしたよ。
おやつの時間にかぼちゃドーナツがでると
「あ!!かぼちゃ」と美味しそうに食べていましたよ。
2024.10.23

ハロウィンの装飾

ハロウィンが近づいてきましたね。保育園の玄関もホールもお部屋も
ハロウィンの装飾で賑わっています。
玄関にはみんながつくったいろんな表情のかぼちゃやコウモリがいて
探しがら元気に登園しています。
2024.10.23

社会見学(ゆり組)

ゆり組で中央バスに乗り「伏古公園」に行ってきました。
バスの中では少し緊張した表情で景色をみたり
小さな声で話ししたりとルールを守る事ができていました。
到着するといつもと違う遊具に大興奮で遊んだり、どんぐり拾いをしたり
夢中で楽しんでいましたよ。
2024.10.11

園庭のぶどう狩りをしました。

今年も園庭のぶどうの木にたくさんのぶどうが育ちました。
子ども達はいつもぶどうの木を観察しながら
「きみどりいろだからまだたべられないよね。固いからまだかな~」
と収穫を心待ちにしていました。
食べ頃になりぶどう狩りをすると「はやく食べたいよ~」と
わくわくしていました。
給食の時間にぶどうが出てくると歓声が沸きましたよ。
おいしかったね。
2024.10.09

誕生会(8月)

8月のお誕生会をホールで行いました。
手を繋いで笑顔で登場する姿がかわいかったです。
インタビューでは名前や好きな食べ物を伝える事ができましたよ。
お楽しみではクイズ形式で参加し美味しいケーキが完成しました。
今月は9人のお友だちが誕生日をむかえました。
お誕生日おめでとうございます!!
2024.08.27
Page  1  2  3  4