7月誕生会
今日は7月のお誕生会。インタビューではドキドキしながらも名前と年齢、好きな遊びなどを発表していましたよ。
催し物は保育士扮する「ケロポンズ」たちが「魔法の電子レンジ」から次々と色んな料理を作ってくれました。最後は大きなデコレーションケーキが出てきてみんなで拍手しましたよ!
2023.07.31
いもほり遠足
春に植えたじゃがいもが生長し収穫時期になりました。大型バスに乗ってさとらんどへ。
長靴、軍手を履いて準備万端です。職員の方の話を聞いて一生懸命引っ張るみんな。
紫色のじゃがいもを次々に収穫しましたよ。品種はアンデスレッドと教えてくれました。
一緒にバスに乗ったきく組さんはふわふわ遊具などで元気に遊びました。
青空の下で食べるお弁当おいしかったね!!お弁当作りありがとうございました。
2023.07.14
夏祭り
年長さんのお楽しみ行事、夏祭りでした!ゆり組さんは皆で作るメニューを何にしようと話し合い、カレーに決めました。事前に近所のスーパーに行き食材を買いましたよ。そして当日はあいにくの天候でしたがカッパを着て公園に行き、おやつも食べました。カレーライス作りはグループごとに分かれ味を競いました。同じ材料なのに全部味が違ったね。自分で作ったのでいつもより食が進んでいましたよ。その後天気も持ち直し、宝探しや園庭での縁日で盛り上がりました!
2023.07.01
園長先生お別れ会
開園からずっとみんなを見守ってくれた園長先生とお別れする日がやってきました。
お別れの挨拶の後、プラレールやシルバニアのプレゼントを下さいました。
そしてクラスごとに心を込めて作った作品を園長先生に手渡し、記念撮影をしましたよ。
とっても寂しいですが笑顔でお別れです。遊びに来てくれた時は成長した姿を見てもらおうね。
園長先生ありがとうございました。
2023.06.28
6月誕生会
今日は6月の誕生会。登場を前に鏡の前で身だしなみをチェックする誕生児。
自信をもって名前と年齢を言える立派な子ばかりでしたよ。
催し物は鳴き声クイズ。とっても簡単だったのでみんな手を挙げて声を合わせ答えていましたよ。
誕生日おめでとう!
2023.06.26
防火訓練
今日は防火訓練です。コロナ禍でしばらく来れなかった消防士さん達が消防車に乗って来てくれました。
火災を想定しての避難訓練を見て頂き、子どもたちに火災の怖さや逃げ方を教えてくれました。
その後は園庭で水が入った消火器を持った保育士が消火訓練。子どもたちに応援されながら必死に水をかけていましたよ。消防車の前で記念写真も撮りました。また来年も来てくれるといいね。
2023.06.23