夕涼み会~パート1

7/13 待ちに待ったゆり組の一大イベントは雁穂公園でとびっきりの笑顔で
はじまり”笑いあり” ”泣きあり”の楽しい日となったようです!
大型遊具で遊んだ後のオヤツ美味しかったね!ひとりひとりが選んだオヤツは交換したりあげたりと個性が光ったね❕
2019.07.30

夕涼み会~パート2

夕食のメニューはカレーライス・春雨サラダ・フルーチェでした。
包丁で玉ねぎ切った時は目に染みて痛かったね!
宝探しは怖くて泣いちゃった! 
縁日は”わたあめ” ”ポップコーン”かき氷やスイカなど食べ過ぎてしまうくらいだったね!
ヨーヨー釣りや的当ても楽しかったね!
2019.07.30

小樽水族館遠足①

7/12 曇り空 ちょっぴり雨にもあたりどうなるか心配だったけど、イルカショー・セイウチショー・ペンギンショーを思う存分たのしみましたよ!
なんといってもタッチプール~ドクターフィッシュが集まる水槽の中へ手を入れるとこちょばい!こちょばい!
お弁当は外で食べることができて気持ち良かったね!
2019.07.30

小樽水族館遠足②

2019.07.30

交通安全教室

7/2 指導員の方にきてもらい、交通ルールや身の周りの危険について教えてもらいました!
人形劇を通してのお話しはとてもわかりやすく興味をもってみていましたよ!!
と・・・とまる
み・・・ みる
き・・・ きく
ま・・・ まつ 
2019.07.30

6月誕生会

9名のお友達が誕生日を迎えました!
誕生カード・メダルを受け取るとさそっく開いて見ていたね。先生からのメッセージは何ってかいてあるのかな?
間違い探し「すりかえめん」では大興奮‼ みんなハイ!ハイ!と手を挙げて答えてましたよ!
2019.07.11

親子遠足①

6/22(土) とても楽しみにしていた親子遠足……てるてる坊主を作り”晴れますように”の祈りも届かずあいにくの雨でしたが保育園ホールでおこないました。
スタンプラリーではなぞなぞクイズを親子で考え答えていましたよ!
お弁当の時間は保護者同士の交流も深めて、その後のコーナー遊びでは親子で一緒にあそぶ微笑ましい姿がありました‼
2019.06.26

親子遠足②

2019.06.26

5月誕生会

5/31 12名のお友達がお祝いしてもらいましたよ!
0歳児はちょっぴり泣いてるお友達もいたけど、メダルを首にかけてもらい、誕生絵本は嬉しそうに抱えていましたよ‼
保育士による”ぐりとぐら”の劇はまるで絵本の中から飛び出したみたいに可愛いくて皆引き寄せられ、最後までじっくりと観ることができました!
お誕生日おめでとう❢
2019.06.03

防火訓練があったよ!

5/21 あいにくの小雨のため、さくら組の部屋への避難訓練となり、消防士さんの話を聞いたり、DVD鑑賞をして火遊びの恐ろしさを知りました。
面白い場面では笑い声も聞こえたけど真剣に見ていましたよ‼
 
2019.05.23
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29