ヤマト交通安全教室

ヤマト運輸の職員の皆さんとクロネコ、シロネコちゃんが札苗北保育園に遊びにきてくれました。明るく元気なみなさんたちが交通安全の大切さを劇で教えてくれました。後半は二人一組になり信号を見ながら横断歩道を渡ってみました。すみれ組さんもしっかり手をあげて横断していましたよ!交通安全を知る機会を頂きありがとうございました。また来年も来てほしいです。
2024.06.24

防火訓練

今日は防火訓練です。消防士さんたちが消防車に乗ってきてくれました。地震→火災を想定して避難訓練が行われ、防災頭巾、避難靴を履いて園庭まで素早く避難できました。消防士さんが立派だったとほめてくれましたよ。その後は、保育士による消火訓練を応援したり消防車見学をしました。ホースやタンクなどの道具も出してくれて、とても貴重な体験をしました!
2024.06.18

滝野遠足

今日は待ちに待った滝野遠足の日!姉妹園3園のゆり組さんたちが集まり大型バスに乗りました。滝野青少年の家では係員のしげちゃんから薪割り体験の説明があり、緊張のまなざしで真剣に聞いていました。いざ薪割り!!はじめはおっかなびっくりでしたが慣れてくると軽々と割る子もいましたよ。薪に火をつけみんなで食べた焼きマシュマロ、おいしかったね。愛情たっぷりのお弁当を食べた後は3園で力を合わせてボール運びリレーをして大盛り上がり!!帰りのバスはみんなぐっすり……かと思いきやほとんどの子が元気におしゃべり。とても楽しい一日になりました。
2024.06.14

2024.06.14

5月誕生会

今年は5月生まれのお友だちがとってもたくさんいました。みんなでワイワイお祝いしましたよ。
誕生児は名前や年齢を言ったり司会からの質問に答え、メダルと誕生日絵本をもらいました。
お楽しみの催し物は「飛んだのなぁんだ?」クイズ。動体視力が試される内容で、一瞬通るぬいぐるみなどのキャラクターを当てましたよ!
2024.05.29

2024.05.29

子どもの日のつどい

かっこいい五月人形を飾り、子どもの日のつどいをしました。クラスで頑張って作ったこいのぼり制作を発表したり催し物のクイズで盛り上がりました。兜とマントで顔や体を隠し、声色も変えて出てきた保育士!司会のヒントを頼りに正解を探す子どもたちでしたよ。
2024.04.28

4月誕生会

9名の誕生児がキラキラの冠をかぶり登場しました!自己紹介をしインタビューに答え、プレゼントの絵本とメダルをもらいましたよ。催し物はフォークダンス。みんなが大好きな「とんでったバナナ」のダンスを2人組で仲良く踊り、楽しい会になりました。
2024.04.23

新入園児のつどい

令和6年度の始まりです。22名の新入園児がクラス順に登場し自己紹介をしましたよ。しっかりお名前を言える子もいて拍手をもらいました!年長さんのゆり組が「仲良くしようね」の言葉と一緒に手作りのメダルをプレゼントしてくれました!!!早く保育園に慣れてたくさんあそぼうね。
2024.04.23

3月誕生会

今年度の最後の行事、3月生まれの誕生会がありました。赤ちゃんだった頃に入園したゆり組さんも、もう卒園です。立派に名前と年齢を言えて成長を感じました。催し物は「先生クイズどっちかな?」身近にいる保育士に関する〇×クイズを出題していきました。簡単なものからとっても難しいものまで。写真を見て頂ければ盛り上がりが伝わると思います!!とても楽しい時間を過ごしました。
2024.03.22
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29