11月誕生会
今月の誕生会は「ディズニーランド」をテーマにして行われました。お誕生児はキャラクターになりきって衣装を着て登場しましたよ。見ている子どもたちや保育士からは「かわいい―♡」と歓声が上がっていました。
催し物は「ジャンボリミッキー」!!全員で元気いっぱいに踊り、楽しい誕生会になりました。
2023.11.28
生活発表会
コロナ禍が明け、久しぶりに全クラスで生活発表会を開催出来ました。
☆もも組さん~幕が開いただけで可愛いもも組さん。名前を呼ばれると「はーい」とお返事。
☆さくら組さんは大好きな「お弁当バス」の絵本の劇あそび。お名前を一人ずつ言いましたよ。
☆すみれ組さんは「いぬのおまわりさん」の歌を上手に歌い沢山の拍手をもらっていました!
☆きく組さんは劇「サルとカニ」。練習から張り切っていて皆楽しんで演じていました。
☆ばら組さんは「くれよんのくろくん」の劇。みんな自分の色になりきって感動的な劇になりましたよ。
☆ゆり組さん。年長児らしく「ピーターパン」の劇をとても立派に発表しました。
笑いあり、感動の涙ありの一日になりました。
2023.11.25
10月誕生会
10月はハロウィンがありますね。誕生会はハロウィン仕様。発表会が近いのでステージの上で行われましたよ。カボチャのおばけのメダルをもらった誕生児はニコニコ。催し物の「まほうのくすり」では魔女が作った薬を飲んだ保育士が次々とおばけに変身!びっくりするみんな。最後は誕生児が白い薬を飲んで…(中身は牛乳でした)白いおばけに変身????楽しい劇になりました。
2023.10.24
小樽水族館バス遠足
大型バスで高速道路を通り小樽水族館まで遠足に行ってきました。海の生きものクイズに答えながら海を眺めていたらあっという間に水族館に到着!大きな魚、かわいい魚たちに大歓声のばらゆりさん。一人ずつトドにお魚をあげたりイルカショーを見たりと大満足だったね。みんなで食べるお弁当がとてもおいしくて自慢しあっていましたよ。帰り道はぐっすり眠る子も…楽しい一日になりました。
2023.09.29
9月誕生会
9月の誕生会。9名の誕生児がホールでお祝いされましたよ。運動会後ということで体操教室のかっこいい入場曲で登場しました!催し物もクラス対抗玉入れ合戦で大盛り上がり。さすがゆり組さん、貫禄の優勝で可愛いミニオンのメダルをもらっていましたよ☆
2023.09.26
徒歩遠足~きく組
東雁来公園に行ってきました。いつもよりゆっくり遊ぶことが出来ました。築山の遊具をドキドキしながら慎重に登っていましたよ。沢山遊んでお腹すいたね。いただきまーす!
2023.09.20
徒歩遠足~ばら組
札苗東公園に行きました。広い公園に大興奮!!大きな遊具で存分に遊び、ボールでサッカーやキャッチボールをしてたくさん遊んで来ました。お弁当もおいしく食べ、帰りもがんばって歩きました。
2023.09.20
第10回運動会
札苗北保育園の運動会も10回目になりました。ずっと悪天候が続き心配しましたが当日は暑いくらいでした!鼓笛隊やかけっこ、お遊戯や親子競技など今まで頑張って練習した成果を発表出来ましたよ。ばら・ゆり組は体操教室で取り組んできたマットや跳び箱を力いっぱい披露して沢山拍手をもらっていました!
2023.09.02